【当教会における感染症の基本的な対応について】
当教会における感染症の基本的な対応についてご連絡いたします。
礼拝に出席される皆様におかれましては、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
①保健管理について
●マスク着用の有無は個人の判断によります。
●これまで集会などで実施していた受付時の検温確認について行いません。
②基本的な感染防止対策について
●基本的な感染症対策(屋内換気、手指衛生、咳エチケットなど)を継続します。
●感染が流行している場合、一時的にマスク着用の協力について要請します。
③ご協力いただきたいこと
●発熱や喉の痛み、咳などの普段と異なる症状がある場合は、無理をせずにご自宅で待機することを検討くだされば幸いです。
●新型コロナウイルスおよびインフルエンザなどの感染症に罹患した場合、発症日の翌日から5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでの期間、対面での礼拝および集会の出席は自粛いただきたいと願います。
④その他
●司式者および説教者は、マスクを外し、奉仕を行います。
●聖餐式は、手指衛生を保ちつつ行います。
以上